2011年、仕事始め
おはようございます。
本日より2011年、始動いたします。
まず、今年度は昨年に引き続き企業様のディレクションやブランディングを
手がけながらも、積極的に新しいコトにチャレンジしてみたいと思います。
もちろん、WEB、DTPの仕事にも取り組んでいきます!
シミコムデザインでは2011年、3つのプロジェクトを遂行したいと考えております。
・日本の「ものづくり」に関するビジネス
・未来の「農業」に関するビジネス
・運営する「Premier通信」のビジネス化
これらの3つのプロジェクトをアウトプットしていき、
多くの方々のご意見に耳を傾けながら、
カタチにしたいと思います。
まずは、1月8〜10日に金沢へ向かいます。
日本の「ものづくり」を肌で感じてきます!!
初滑り@鹿島槍
初日の出@大洗海岸
2010年を振り返って…
お久しぶりです。
2010年はブログの更新もおろそかになってしまいました。
忙しさを理由にしてしまえばそれまでなのですが、
Twitterの手軽さも手伝い、、ついつい。。。
来年こそは定期的な更新を目指し、日々の業務のご報告、
それから情報の発信をしていきたいと、心に誓います。
今年は企業様のディレクション、ブランディングに仕事の重点を置いた1年でした。
もちろん、その中でもWEB制作、DTP制作を中心に活動してまいりましたが、
企業様・クライアント様のマーケティングに携わらせていただけたことは、
デザインという枠を超えて、大きく成長できた部分だと感じております。
ブランディングに関われることにより、より作品へのイメージが湧きやすくなり、
「デザイン」と「マーケティング」に統一性が生まれます。
「WEB」と「DTP」が連動してこその、「マーケティング」だと強く感じました。
また、「au」や「so-net」様などのお仕事ができたことも、
これまで積み重ねてきたことが間違いでなかったことの表れだと思います。
仕事に大きい、小さいは関係ありませんが、大企業様とのお仕事は、
自分を物差しで測れる機会だと思います。
それから、強く感じたことをもうひとつ。
やらないで後悔するよりも、
やってみて後悔した方が、
大きな知識を得ると思います。
このことを胸に、2011年も気持ちを新たに精進して参りたいと思います。
2010年に、お仕事を通じて知り合った方々に、この場を借りて感謝と御礼の意を表します。
本年は、誠にありがとうございました。
シミコムデザイン
「瀬戸内国際芸術祭2010」行きの手配終了。
10月31日まで四国の島々で開催されている、
「瀬戸内国際芸術祭2010」にいってきます。
仕事もあるので強行スケジュールですが、、、
10月30日、31日に島々を回ります☆
少ない時間で、多くの作品を回りたいので、
29日の仕事後に夜行バスで東京を出て、岡山に向かいます。
それから2日間は船で移動、
31日の夜に岡山から夜行バスで東京に戻り、
11月1日はそのまま仕事に向かいます。
その頃はもう寒いだろうな。。。
さよなら、WILLCO…
MTG@大崎 – thinkpark tower –
今日はWEB&DTPのお仕事の打ち合わせで、
大崎の「thinkpark tower」内にある大手通信会社様を訪れました。
thinkpark towerには多くの一流企業様が本社を置いています。
私自身お仕事で訪れるのは初めてですが、
1Fのイングリッシュパブ「THE FooTNiK」には
何度かお世話になっております。(フットボールコート隣接の老舗パブ)
ここでは、サッカー関係者と幾度もフットボール談義を交えて来た場所であります。
本来ならば、トップ企業様を前に幾分緊張するところですが、
心のどこかに、HOMEという安心感を抱えて打ち合せに臨めた結果、
良いご返答を頂けました。
今月末に向け、さらに忙しさが加速しそうですが、
高いモチベーションを持ってお仕事させていただきます。